お問い合わせ

皮膚学会が認めた男性型脱毛症に効果のある治療法と無い治療法とは?

man holding his black hair
  • URLをコピーしました!

この記事は約7分で読めます。
本文は約3918文字です

男性型脱毛(いわゆるハゲ)の薬のCMをよく見ますよね。あれって本当に効くのでしょうか?

  • フィナステリド
  • デュタステリド
  • ミノキシジル

そう思っている人も多いでしょう。

実は、男性型脱毛に効く成分というのは医学的にも評価が決まっていて、効果によってランク付けされています。

男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン作成委員会が作成した『男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版』にまとめられいます。

この記事では、男性型脱毛に本当に効く成分は何か?効果のある服用方法についてまとめています。

  • 男性型脱毛に本当に効く成分は何?
  • 男性型脱毛の治療薬の服用方法で効果に違いはある?
  • 昔から言われているハゲにならない方法は効果があるのか?
クリックできる目次

結論:学会でハゲに効果があることが実証された治療法

現時点で薄毛、ハゲている人は昔から言われている方法では進行を止めることができません。

現代では男性型発毛に効く治療法がわかっています。その治療法ならハゲの進行を止めることができ、発毛させることも期待ができる状況です。

男性型発毛に効く成分と服用方法
  • フィナステリド(内服)
  • デュタステリド(内服)
  • ミノキシジル(外用)

ミノキシジルの発毛効果があるのは外用のみ、内服は効果が低いのでNGです。

男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版サマリー

男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版には男性型脱毛症に有用な施策をランク付けされています。それぞれの施策の効果について詳細すぎる説明がありますが、一般人には読んでも良くわからないほど難しい言葉が多いので、結果のサマリーを抜粋したいと思います。

この表は脱毛症に効果のあのある方法を順番に並べたものです。Aが一番効果が高く、Dが一番効果が低いです。

専門家の見解でも、男性型脱毛の薬のCMでよく出てくる成分が男性型脱毛に対してとても効果がある(Aランク)ことが実証されています。

スクロールできます
No Clinical Question 推奨度
CQ1フィナステリドの内服は有用か?A(男性型脱毛症)
D(女性型脱毛症)
CQ2デュタステリドの内服は有用か?A(男性型脱毛症)
D(女性型脱毛症)
CQ3ミノキシジルの外用は有用か?A
CQ4植毛術は有用か ? 自毛植毛術はB(男性型脱毛症)
C1(女性型脱毛症)
人工毛植毛術は D
CQ5LED および低出力レーザー照射は有用か?B
CQ6アデノシンの外用は有用か?B(男性型脱毛症)
C1(女性型脱毛症)
CQ7カルプロニウム塩化物の外用は有用か?C1
CQ8t- フラバノンの外用は有用か?C1
CQ9サイトプリンおよびペンタデカンの外用は有用か?C1
CQ10ケトコナゾールの外用は有用か?C1
CQ11かつらの着用は有用か?C1
CQ12ビマトプロストおよびラタノプロストの外用は有用か?C2
CQ13成長因子導入および細胞移植療法は有用か?C2
CQ14ミノキシジルの内服は有用か?D
Clinical Question(CQ)のまとめ
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/AGA_GL2017.pdf

フィナステリドとは?

フィナステリドは、世界中で利用されているAGA治療薬「プロペシア」のジェネリック医薬品です。もとは前立腺肥大症の治療薬として開発された薬。

効能効果

男性における男性型脱毛症の進行遅延

用法用量

男性成人には、通常、フィナステリドとして0.2mgを1日1回経口投与する。なお、必要に応じて適宜増量できるが、1日1mgを上限とする。

引用元:https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00066205

デュタステリドとは?

デュタステリドはイギリスにある製薬会社、グラクソ・スミスクライン社が2001年に開発したAGA治療薬「ザガーロ」の主成分です。2020年に日本でもザガーロジェネリックが発売されており、製薬会社によって商品名に違いがありますが、成分は同じデュタステリドです。

デュタステリドは本来は前立腺肥大症の治療薬「アボルブ」として研究と開発をされてきました。

引用元;https://giga-clinic.com/column/17316/

デュタステリドの服用方法

デュタステリド(ザガーロジェネリック)は、1日1回、1錠の内服です。

服用する時間は、朝・昼・夜もしくは食前・食後・就寝前など特に決まっていません。
ただし、おおむね24時間毎に1回内服することが望ましいので、例えば朝食後とか夕食後など1日の中で飲み忘れの少ないタイミングを自分で決めて内服することをお勧めいたします。

デュタステリドの効果

飲み始めて大体3ヶ月くらいで効果が出始めますが、効果の確認までには6ヶ月間の連日服用が必要です。そして効果が実感できた後も内服を続ける必要があります。

途中で服用をやめたり、効果が出たからといって服用を中断するとほどなく元に戻ってしまいますので、飲み続けることが大切です。

引用元;https://men.libraclinic.com/zagallo_generic/

ミノキシジルとは?

ミノキシジルは、米国のファルマシア・アップジョン社(現・ファイザー株式会社)が1960年代に開発、高血圧症患者向けの血圧降下剤です。
しかし臨床実験中に多毛症の副作用が報告され、薄毛治療用に転用されました。

ミノキシジルはAGA(男性型脱毛症)治療に効果のある外用薬(皮膚へ直接塗布する薬剤の総称)として、国内で認可されています。ミノキシジル濃度2%~5%のものが主流であり、医師の診察と処方があれば5%を超える濃度のものも使用可能です。

ミノキシジルはどうやって使うの?

製品の添付文書や医師に指示された用量を遵守して、脱毛部位に直接塗布します。

ミノキシジルは液体性の外用薬であり、適量を直接脱毛部位に塗布します。適量は製品や医師に処方されたミノキシジルによって異なるため、製品の添付文書や医師の指示に従ってください。自己判断で勝手に用量を増量すると、塗布部位のかゆみや頭痛などの副作用の症状が発現しやすくなる恐れがあります。
使用を開始したら、最低でも6カ月間は使用を継続することが大切です。ほとんどの使用者は、使用を開始してから6カ月経過後にミノキシジルの効果を実感しています。ただし、1年間使用を継続しても効果が現れない場合には、ミノキシジルが体質に合っていない可能性も考えられるため、医療機関で医師に相談しましょう。


ミノキシジルの効果

ミノキシジルには、発毛や髪の成長を促進する作用があります。頭皮に直接塗布することで、毛母細胞が刺激され、細胞分裂が活発になるためです。頭頂部や前頭の薄毛に対して高い効果を発揮することが認められています。

引用元;https://www.d-clinicgroup.jp/clinic/aga/minoxidil/

昔からよく言われるハゲ対策は効果なし

昔から言われているハゲにならない方法としては、頭皮マッサージやヘアトニックの使用、バランスの良い食事、ストレスを避けることなどが挙げられます。

これらの方法には、一部の人にとっては効果があるかもしれませんが、一般的に科学的な根拠は不十分です。ハゲになる原因は複数あり、遺伝的な要因やホルモンバランスの変化などが関係しています。そのため、効果的な治療方法や予防方法を探るためには、個々人の状態や原因を正確に把握し、専門医に相談することが重要です。

また、現代の医療技術によって、ハゲになってしまった人には様々な治療法があります。育毛剤や薬物療法、移植などがありますので、ハゲになってしまった場合でも専門医の診察を受けることで、適切な治療方法を選ぶことができます。

毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?

本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいに してもハゲるときはハゲる。

生活習慣を改善したらハゲない?

統計上 30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化 は無いので、ハゲるときはハゲる。

海藻を食べると毛が生える?

単なる色の連想ゲーム。 海藻だけでは毛は生えない。

頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?

50年前の迷信。 男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハ ゲるときはハゲる。

炭酸で頭を洗うと毛が生える?

生えない。 気持ちがいいだけ。

ノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?

科学的に否定されているのでどちらでもよい。

頭が蒸れるとハゲる?

関係ない。 ハゲる人はハゲる。

体毛が薄いとハゲない?

関係ない。 ハゲる人はハゲる。

白髪の人はハゲない?

関係ない。 ハゲる人はハゲる。

参考https://friday.kodansha.co.jp/article/69830

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外で生活し、多様な文化の中で独自の視野を広げてきました。国際関係と文化人類学を双方専攻し、葉山大学とエリクソン大学で学び、その後、地球連合での勤務を通じて、世界各地の文化や社会に関する深い洞察を得ることができました。

50カ国以上を訪れ、多様な文化、言語、そして人々との出会いを通じて、国際社会における日本の役割とポジショニングについて独自の視点を持っています。

海外から日本を見た時にガラパゴス化している日本の現状と絡めながら記事を書いています。

クリックできる目次