お問い合わせ

統合失調症は突然かかって別人格になってしまうらしい

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

この記事は約6分で読めます。
本文は約3500文字です

X(旧Twitter)で50歳の姉が突然別人格になってしまい、3カ月の入院になったという話題があった。

別人格になってしまった時の状況

  • 仲良しの実の姉が昨日いきなり別人格に
  • 昨日から神様が怒ってるとか言って変な行動ばっかりで会話もできない。
  • 一睡もしないで立ってると言う。(宗教に無縁の姉)
  • 目はうつろ、声はか細く、私を妹だと認識できなかった。
  • ダメです!入ってこないでください! と怯えられた
  • 脳神経外科で脳のCT異常なし
  • 精神科に回される。
  • ずっと目をつぶって耳を塞いでうずくまったり、お釈迦さまが待ってるから行かなければいけません。
  • 誰か取り憑いてるんじゃないかと思うほどの別人格。
  • 一緒にいるのが誰だかわからないと言われた。
  • 飲まず食わずで寝てもいないから脱水で意識障害が悪化してる可能性あり。
  • 3ヶ月の入院が決まった。

しかし、この症状は典型的な統合失調症のものらしく、実は同様の体験をしている人が世の中には結構いるらしい。

クリックできる目次

統合失調症とは?

幻覚・妄想などさまざまな症状が現れる精神疾患のひとつです。10~20歳代の青年期~成人期にかけて発病することが多いといわれていますが、中年期を過ぎてから病気が発覚することもあります。

抗NMDA受容体脳炎

抗NMDA受容体脳炎は、何らかのきっかけで患者さん自身の免疫システムによりこのNMDA受容体をターゲットとする自己抗体が産生されることで発症する自己免疫介在性の脳炎の一つです。

この疾患は2007年に若年成人女性に起こりやすいということで初めて報告されましたが、以後小児でも発症することが報告されています。成人女性では卵巣の良性腫瘍に関連して発症することが多いですが、小児では腫瘍の合併率は低いとされています。

抗NMDA受容体脳炎を含む自己免疫介在性脳炎・脳症は、小児慢性特定疾患の一つに指定されています。

症状

前駆期と呼ばれる発熱、頭痛、倦怠感といった感冒様症状のあとに下記のような神経症状を呈します。

  1. 精神症状:行動異常、幻覚、妄想、不安、気分障害
  2. けいれん:焦点性(部分)発作、全身性発作
  3. 不随意運動:口の周りの異常な動き、四肢の不規則な運動、異常な突っ張り、ぴくつき
  4. 意識障害:意識の低下、錯乱
  5. 認知機能障害:記憶障害、会話の障害、思考力の低下
  6. 自律神経症状:低血圧/高血圧、徐脈/頻脈、体温異常、無呼吸
  7. 睡眠障害

身内と同じ症状だという報告

うちの親と同じ症状と病名です。

実母が統失発症した直後と同じでびっくりした

母が統合失調症です。

私の父も一昨年いきなりこうなって、救急車で精神病院に運ばれてそのまま入院。

3月末に体験した実母の症状ににてる

最初の何行かで「統失だな。」と思った

その他のコメント

コタール症候群

「コタール症候群」って何ぞやとぐぐった。 『自分がもう死 んでる、存在しない、腐敗しているetc という妄想(信念)を抱くという精神障害、重度のうつ病のひとつ。通称『歩く死体症候群』』 相当稀な病気だが実際に生命維持活動をやめて死んだ例もあるそうです。

抗NMDA受容体脳炎

抗NMDA受容体脳炎は卵巣奇形腫があるとあるとなり易い、そうなので 女性という点とも符合する

800万円の貯金を全て使い果たす

確か10年くらい前、多分元研究者の方のアカウントで、突然統合失調症を発症して自宅は監視されていると思いこんで、帝国ホテルに連泊して、800万円以上あった貯金をあっという間に使い潰したという方の体験談をTwitterで読んだことがある。なかなかショッキングな話だったので、今でも覚えている。

2年ぐらいで収まった

私が19のときに母がこんな感じになりました… 「私は天使様に選ばれたの。天使様の召使いになったの。さっちゃん(私)も一緒に天使様の味方になろうね(真顔)」 って手をギュッと握られながら言われてその場で私は泣き出しちゃった。 でもネットでそういうときは否定しないこと!みたいなの見てたから「うん…今は勉強が忙しくて出来ないけど、いつかね…」って対応した。しんどかった〜 母は1人暮らしで寂しかったのもあったのかな 母に仲良い友達が出来て、2年くらいで収まりました あの2年は長かった…

精神病に対する脳電気ショック治療

“国立病院に転院して受けた電気治療でたちまち治って” 精神病に対する脳電気ショック治療は有効性が認められていて今も現役

まとめ

統合失調症というのは、精神病の一種のようです。

本来は徐々に発症するもののようですが、突然別人格になってしまうようなケースもあることが様々な人からの報告で明らかになりました。

今回のケースが統合失調症なのかどうか確定していませんが、精神病というのは誰もが発症する可能性がある病気ですので、心にとめておいた方がよいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外で生活し、多様な文化の中で独自の視野を広げてきました。国際関係と文化人類学を双方専攻し、葉山大学とエリクソン大学で学び、その後、地球連合での勤務を通じて、世界各地の文化や社会に関する深い洞察を得ることができました。

50カ国以上を訪れ、多様な文化、言語、そして人々との出会いを通じて、国際社会における日本の役割とポジショニングについて独自の視点を持っています。

海外から日本を見た時にガラパゴス化している日本の現状と絡めながら記事を書いています。

クリックできる目次