お問い合わせ

球界のご意見番 3000本安打の張本勲の現在がヤバかった

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

この記事は約4分で読めます。
本文は約2453文字です

張本勲はご存知でしょうか?

関口宏のサンデーモーニングで、球界のご意見番として毎週出演し、『喝』をしていたのでご存知の方も多いでしょう。

2021年11月28日放送の『サンデーモーニング』のスポーツコーナー『ご意見番』で、同コーナーを年内で卒業すると発表しました。

張本勲はサンデーモーニングに23年間出演していたそうです。

サンデーモーニングに最後に出演した時の張本勲の年齢は81歳です。

『サンデーモーニング』(英: SUNDAY MORNING)は、TBS系列で1987年(昭和62年)10月4日から毎週日曜日の朝の時間帯に生放送されている報道番組。略称は「サンモニ」など。初代総合司会者は関口宏。2024年(令和6年)4月7日放送回より膳場貴子が総合司会を務める。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0
https://www.tbs.co.jp/sunday/
クリックできる目次

球界のご意見番 3000本安打の張本勲の現在がヤバかった

サンデーモーニング卒業後、張本勲をしばらく見かけなかったのですが、昨日、王貞治DAYのセレモニアルピッチで、張本勲が登場しました。

なぜ、王貞治DAYに張本勲なのか?

1977年王貞治さんが当時ハンクアーロンの世界記録755本塁打を抜く、756号本塁打を打ったとき、喜びのあまりネクストバッターサークルにいた張本勲さんが、ジャンプした写真です。

張本勲のありえない跳躍

張本勲は、とんでもない跳躍をしてしまうほど、王貞治と仲が良いのです。

ですから、王貞治のためなら出てくるしかないのです。

2024年の張本勲の今:セレモニアルピッチ

張本勲の激やせぶりに、驚いた人も多かったと思います。

ハリー、長生きしてくれという悲痛なコメントが多かったです。

TVに出なくなっただけで、急激に老け込んだという驚きが多かったのですが、この痩せ方は何らかの疾病の影響のようにも見えます。

とても心配ですね。

張本勲は、1940年6月19日生まれで、現在 83歳です。十分に高齢なので、現在の姿が年齢相応という考え方もできます。

王貞治の今

王貞治DAYということで、病気を患って回復した王貞治も登場しましたが、王貞治と張本勲は同じ年齢です。

張本勲よりも王貞治の方が健康そうに見えます。

王貞治と張本勲が並んだ写真で比べてみる

張本勲、王貞治、原辰徳が並んで記念撮影したときの画像です。

こうやって見ると、張本勲はそれほど変わってないようにも見えますが、痩せているのは間違いないです。

張本勲のスーツは現在の体型に合わせて作り直していないのでしょう。以前の肉体の時のスーツを着ているせいで、余計にやつれて見えます。

張本勲は杖が無いと歩けないのですが、写真の時は右手を後ろに回して隠しています。

もともと体が丈夫だったのでこんな姿をみんなに見られたくないという意地もあるのかもしれません。

張本勲はとんでもない記録を残している偉人です。

NPB唯一の通算3000安打達成者で、通算安打のNPB記録保持者(3085本)。またNPB唯一の500本塁打300盗塁達成者。さらに史上最多の16度のシーズン打率3割、史上最長の9年連続打率3割のNPB記録保持者。NPBで最多タイ記録となる首位打者を7回獲得。パ・リーグ最多記録となる最高出塁数(現在の最高出塁率)を9回獲得している。猛打賞の最多記録者でもある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B5%E6%9C%AC%E5%8B%B2

2023年の張本勲

張本勲は2023年に本を出版しています。

本の表紙の写真は既に痩せていますし、杖を持っていますが、セレモニアルピッチの時よりも健康そうに見えます。

ベースボール・マガジン社
¥1,870 (2024/05/30 23:25時点 | Amazon調べ)

日本球界のレジェンドは高齢でも元気

張本勲は83歳で見た目の激変に心配する声があがっています。

年齢相応と考えるべきなのか、もっと高齢の野球人がどのような感じか見てみましょう。

張本勲よりも高齢の権藤 博や広岡 達朗の現在の姿を見ても、張本勲の見た目の激変ぶりは、食事がとれない何らかの理由があると考えてしまいますね。

余談ですが、落合博満も監督をやめてYoutubeを始めたのはいいのですが、覇気が無く声もかすれていて病気なんじゃないかと心配になります。

落合博満は、1953年12月9日 生まれ(年齢 70歳)なのでまだまだ若いので頑張ってほしいです。

権藤 博(85歳)

権藤 博(ごんどう ひろし、1938年12月2日 – )は、佐賀県鳥栖市出身の元プロ野球選手(投手・内野手、右投右打)、野球解説者・野球評論家。

広岡 達朗 92歳

広岡 達朗(ひろおか たつろう、、1932年〈昭和7年〉2月9日 – )は、広島県呉市出身の元プロ野球選手(内野手)・元監督、野球解説者(評論家)。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外で生活し、多様な文化の中で独自の視野を広げてきました。国際関係と文化人類学を双方専攻し、葉山大学とエリクソン大学で学び、その後、地球連合での勤務を通じて、世界各地の文化や社会に関する深い洞察を得ることができました。

50カ国以上を訪れ、多様な文化、言語、そして人々との出会いを通じて、国際社会における日本の役割とポジショニングについて独自の視点を持っています。

海外から日本を見た時にガラパゴス化している日本の現状と絡めながら記事を書いています。

クリックできる目次